SoftBankカード基本・詳細情報(まとめ)
SoftBankカードまとめ☆
SoftBankカードはソフトバンクユーザーだけでなく、
ソフトバンクユーザー以外の方でもお得に利用できる、
優れたクレジットカードです。
優れたカードである特徴は、以下の5つ。
- 年会費無料
- ポイント還元率が1.0%と高い
- ケータイ安心補償・最大1万円(紛失・故障などで携帯・スマホの買い替え時に補償)
- 楽天Edyやnanacoなどの電子マネーへのチャージにもポイントが付く
- 西友・リヴィンで6%OFFなど、セゾンの特典が受けられる
年会費無料でありながらケータイ安心補償が付き、
更には、楽天Edyやnanacoなどの電子マネー入金(チャージ)でも
ポイントがたまります☆
特に、楽天Edyへの入金(チャージ)でポイントが付くカードは
なかなかありませんので、これだけ見ても
かなり貴重なクレジットカードだと言えます。
電子マネーを利用する機会が多い方は要チェックです!
SoftBankカードはこんな方に最適です☆
- ポイント還元率は標準以上に高いものがいい
- 年会費は無料がいい
- ソフトバンクの携帯・スマホを利用している
- ソフトバンク携帯・スマホに安心補償を無料で付けたい
- カードでためたポイントをソフトバンク携帯・スマホの機種変更代や通信料金として使いたい(他への交換ももちろん可能)
- 審査が通りやすいクレジットカードがいい
- 楽天やAmazon、Yahooなどネットでよく買い物をする
- 家族カードも無料で作りたい
- ETCカードも無料で作りたい
- 新規申し込み特典がたくさん欲しい
- 楽天EdyやnanacoやモバイルSuica、SMART ICOCAへのチャージでもポイントをもらいたい
- 「QUICPay」や「SmartPlus」、「VISA Touch」を利用したい
- 税金の支払いなどnanaco払いを利用する機会が多い
- セブンイレブンやイトーヨーカドー、デニーズなどセブンアンドワイグループの店をよく利用する
- SuicaやICOCAを利用する
- 西友やリヴィンをよく利用する(毎月5日と20日は5%OFF)
- e+(イープラス)でチケットを優先的に取りたい
SoftBankカードの基本・詳細情報
おすすめ度 | ★★★★★ |
初年度会費 |
VISA/MasterCard/JCB : 無料 AMEX : 10,500円 |
次年度以降年会費 |
VISA/MasterCard/JCB : 年会費永年無料 AMEX : 年会費10,500円 |
審査 | 通りやすい |
審査期間 | 1日~3日 |
発行期間(手元に届くまで) | 5日~10日程度 |
ブランド | VISA, MasterCard, JCB, AmericanExpress |
ポイント獲得 | たまりやすい VISA, MasterCard, JCB : 1.0% AMEX : 1.5% |
ポイント還元率 | 月の合計額に対して、100円毎に1円分のポイント(1%) |
ポイントアップ | web会員サービス「永久不滅ドットコム」を通して買い物をすれば、更にポイントがたまります。 |
家族カード | 作成可能 |
家族カード初年度会費 |
本カードがVISA, MasterCard, JCB : 年会費無料 本カードがAmericanExpress の場合 : 1,050円 |
家族カード年会費 |
本カードがVISA, MasterCard, JCB : 年会費無料 本カードがAmericanExpress の場合 : 1,050円 |
明細書 | 紙の明細書を郵送/Web明細 |
利用限度額 | 30万円~150万円 |
キャッシング手数料 | 12.00%~18.00% |
締め日 | 毎月月末 |
引き落とし日 | 翌々月の4日 |
入会資格 | 18歳以上(高校生は除く)で日本在住の方 |
新規申し込み特典 | - |
その他 | カード盗難保険自動付帯、オンライン・プロテクション(不正使用や身に覚えがない請求に対する損害を補償)自動付帯。 |
SoftBankカードの付帯サービス
ケータイ安心補償 |
ソフトバンク携帯・スマホが紛失・盗難・火災・水濡れ・落下などで全損した場合、同一機種への買い換え費用の一部を補償してくれます。 VISA, MasterCard, JCB : 最大1万円 AMEX : 最大2万円 |
電子マネー |
楽天Edy、nanaco、モバイルSuica、SMART ICOCAへのチャージでも1%分のポイントがたまります。
例えば、SoftBankカードでチャージした楽天Edyやnanacoを使用することで、「SoftBankマネー(ポイント)」と「電子マネーのポイント」2つもらえます。 |
提携マイレージ |
ヤマダ電機のヤマダポイントを経由することでANAマイレージへの交換が可能
SoftBankマネー100pt → ヤマダポイント100pt ヤマダポイント4,000pt → ANAマイル1,000マイル |
ETCカード | 作成可能(年会費無料) |
セゾン優待 |
セゾン会員の優待サービスが受けられます。
・毎月5日と20日は西友・リヴィンでの買い物が請求時に5%OFFになる。 ・グルメ・レジャー・宿泊・ショッピング・美容など、セゾンと提携している多くのショップで割引や優待が受けられる。 ・Webサイト「永久不滅.com」経由での買い物で更にポイントがたまる。 ・e+(イープラス)での人気チケット先行予約、優待割引が受けられる。 |
SoftBankカード(AMEX)の付帯保険
【海外旅行】傷害死亡・後遺障害 | 最高 5,000万円 |
【海外旅行】傷害治療費用 | 最高 300万円 |
【海外旅行】疾病治療費用 | 最高 300万円 |
【海外旅行】賠償責任 | 最高 3,000万円 |
【海外旅行】携行品障害 | 最高 30万円(免責3,000円) |
【海外旅行】救援者費用 | 最高 200万円 |
【国内旅行】死亡・後遺障害 | 最高 5,000万円 |
【国内旅行】入院費用 | 最高 日額5,000円 |
【国内旅行】通院費用 | 最高 日額3,000円 | 付帯保険注意事項 | 「海外旅行保険・国内旅行保険」はSoftBankカード・プレミアム・アメリカンエキスプレスカード限定です。AMEX以外の一般カードでは、年額300円から必要な補償だけ選んで付けることができる「Super Value Plus」が利用可能です。 |
ソフトバンクユーザーなら持ってるだけでも価値があるカード
お持ちの携帯・スマホ、こんな経験はありませんか?
- 紛失・盗難にあった。
- 胸ポケットやズボンのポケットから落として壊れてしまった。
- お茶やコーヒーをこぼして壊れてしまった。
こんな時でも大丈夫。SoftBankカードのケータイ安心補償なら
最大1万円まで買い換え料金を補償してくれます。
ケータイ安心補償が適用される端末は、
3G端末(携帯電話)、SoftBankスマートフォン、各種iPhoneで、
SoftBankカードで料金を支払っているものになります。
また、契約名義が同一であれば、複数台利用している場合や
家族が使用している端末でも補償の対象です。
ソフトバンクユーザーであれば
ケータイ安心補償は是非欲しいサービスですね。
ポイントが2回もらえる☆
冒頭でも少し触れましたが、SoftBankカードの最大の魅力は
楽天Edyやnanacoなどの電子マネーに入金(チャージ)しても
ポイントがたまるという点にあります。
利用ユーザーが多い「楽天Edy」や「nanaco」ですが、
それをチャージしてポイントがもらえるクレジットカードは
なかなかありません。
「楽天Edy」や「nanaco」、さらには「モバイルSuica」や「SMART ICOCA」へ
チャージすればチャージ代金の1%分のポイントが付きます \(^▽^)/
この機能だけをお目当てにSoftBankカードを作る人も
大勢いるほどなんです (o ̄ー ̄o)
この特徴を利用すれば、チャージで1度SoftBankマネー(ポイント)をもらい、
電子マネーの利用で更にポイントがもらえるという、荒業が可能になります。
このような使い方をした場合、
楽天Edyやnanacoでは、200円毎に1ポイント(0.5%還元)がもらえますので
SoftBankマネー(ポイント)と合わせると、合計で1.5%分のポイントが
もらえることになります (≧∇≦)
このように、SoftBankカードはソフトバンクユーザーはもちろん、
電子マネーをよく使う方やポイント2重取りでお得をしたい方にも
自信を持っておすすめできる優秀なクレジットカードです。