当サイト一押し!おすすめクレジットカード

PiTaPaの種類と相互利用

PiTaPa

PiTaPa(ピタパ)とは、大阪・神戸・京都を中心とした
関西方面で利用できる年会費無料のICカードです。

電車やバスへの乗車、買い物の支払いを
タッと
ッチするだけで
パッとスピーディーに
をコンセプトに開始されました☆

また、PiTaPa(ピタパ)の発行はJRではなく、
岡山、静岡を含めた59の鉄道・バス事業者で構成された
「スルッとKANSAI協議会」が行っています。

PiTaPa利用可能エリア

PiTaPa(ピタパ)は後払い方式

PiTaPa(ピタパ)では面倒なチャージは不要
利用後に請求されます。

※ これを一般的に「ポストペイ(後払い)方式」と呼びます。

PiTaPa(ピタパ)の種類

PiTaPa(ピタパ)にはクレジット機能の有無があります。

クレジット機能の無いPiTaPaベーシックカードは
それ単体で利用でき、利用分は銀行口座からの引き落としになります。

クレジット機能の有るPiTaPaカードに関しては種類が色々
あり、ワンドリンクサービスや10%割引など、それぞれのカードで
付いてくる特典や使える店が異なってきます。

特に鉄道系のPiTaPaカードでは、
その地域に密着した特典や割引を実施しています。

また、いずれの種類でも支払いが後払い(信用払い)になるため、
クレジットカードと同等基準での審査が必要になります。

【鉄道系のPiTaPaカード】

  • e-kenet PiTaPa
  • KOBE PiTaPa/li>
  • OSAKA PiTaPa
  • minapita
  • KIPS+PiTaPa
  • 京都ぷらすOSAKA PiTaPa

PiTaPaクレジット機能付きカード

また、鉄道系のPiTaPaカード以外にも銀行系や三井住友など
様々な会社がPiTaPaカードを発行しています。

※ 例↓

  • ANA PiTaPaカード
  • JMB KIPSカード
  • ICクレジットカード KIPS「三菱東京UFJ-VISA」
  • 105 BESTIO KIPS
  • MIE BANK PiTaPaカード
  • たんぎんPiTaPaカード
  • JP BANK カード PiTaPa
  • KANSAI CARD PiTaPa
  • 三井住友PiTaPaカード
  • みなとカード PiTaPa
  • AOYAMA PiTaPaカード

※ カード詳細はこちらに記載されています。

交通面において相互利用が可能

現在、PiTaPa(ピタパ)では、JR西日本のICOCAや
JR東日本のSuicaなどと相互利用が可能です。

しかし、ICOCAであれば岡山・広島・近畿圏内のみに限定され、
交通機関での相互利用には、事前のチャージが必要となります。

しかも、ショッピングでの電子マネー利用は相互利用できません。

チャージなく相互利用できるともっと便利なのですが… (^。^;)

また、PiTaPa(ピタパ)にはオートチャージ機能も搭載しており、
残高が1,000円以下になると自動的に2,000円をチャージしてくれます。

※ キッズカードの場合は、500円以下になると1,000円がチャージされます。

ポイントもたまる

PiTaPaで買い物をすると「ショップdeポイント」が
100円につき1ポイントたまります。

※ 中にはポイント5倍・10倍・20倍というキャンペーンを
  行っている店も多数☆

また、たまったポイントは、500ポイント=50円として
電車・バスの利用代金から自動的に差し引かれて利用されます。

関西、近畿地方での交通利用では是非利用していきましょう♪

2013/11/06 | カテゴリー:電子マネー


この記事はあなたのお役に立てましたか?
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログ村ランキングへの応援ボタンをクリックして頂けると嬉しいです (^^)
にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
本日の応援クリック有難うございました m(_ _)m ペコッ

タグ

このページの先頭へ

PiTaPaの種類と相互利用