モバイルSuicaのチャージやポイント、上手な活用方法♪
「タッチ&ゴー」で有名なSuicaを、もっと便利にと
携帯・スマホから操作ができるようになったのがモバイルSuicaです。
モバイルSuicaでも、もちろん電車は「タッチ&ゴー」☆
電車に乗るときはカードタイプのSuica同様、
携帯・スマホを改札機にタッチするだけでOK。
また、駅ナカや街ナカの「Suicaマークのある店」では、
モバイルSuicaに入金(チャージ)した電子マネー(SF)で買い物が可能になります。
電子マネー利用でポイントがたまる
モバイルSuicaでチャージしたSF(電子マネー)を店で利用すると
Suicaポイントがたまります。
もらえるポイントは店によって異なりますが、
100円~200円で1ポイントがもらえ、
ためたポイントは、10ポイント⇒10円として利用できます。
(最低交換ポイント:100ポイント)
※ Suicaが使えるお店はこちら。
また、Suicaポイントをためる/使うには
Suicaポイントクラブへの登録が必要になりますので、
事前に登録しておきましょう☆
ただし、電車の利用に対しては
Suicaポイントはたまりません。
電子マネーへの入金(チャージ)
1回の入金(チャージ)は1,000円単位で10,000円まで行え、
ストックできる上限金額は20,000円まで。
入金(チャージ)方法がいくつかありますので説明していきます。
クレジットチャージ
チャージするクレジットカードを登録することで、
クレジットカードで決済することが可能。ビューカードなど、クレジットカードチャージで
ポイントがもらえるクレジットカードもあります。
オートチャージ
自動改札にタッチして入場する際など、チャージ残額が一定金額以下になったら、
自動的にクレジットカード決済で入金(チャージ)をします。
このオートチャージ機能は、ビューカードを利用することが条件になっています。
銀行チャージ
銀行口座でチャージを行うことが可能です。
「みずほ銀行」「三井住友銀行」「三菱東京UFJ銀行」「じぶん銀行」の
4銀行のみが対象で、1回105円程度の手数料がかかります。
現金チャージ
駅のコンビニ「NEWDAYS」や「サークルK・サンクス」「セブン-イレブン」「ファミリーマート」「ミニストップ」「ローソン」「イオン」などの店舗では、店員へ「チャージ」と伝え現金での入金(チャージ)が可能です。。
その他のチャージ
ビューカードの利用でたまった「ビューサンクスポイント」や、Suica利用でたまった「Suicaポイント」を使って、入金(チャージ)することもできます。※ ビューサンクスポイントの交換は「VIES's NET」への会員登録(無料)が必要
※ Suicaポイントの交換は「Suicaポイントクラブ」への会員登録(無料)が必要。
定期券や新幹線・特急券・グリーン券もモバイルSuicaで楽々♪
定期券や新幹線・特急券・グリーン券の購入も
もう窓口に並ばないで大丈夫☆
定期券の期限が迫っても、乗りたい電車の時間が迫っても
窓口へ行かずにモバイルSuicaで購入することができます。
しかも、モバイルSuicaでの購入ならモバイル購入割引で割安に!
※ 利用可能な定期券について詳しくはこちら
また、在来線だけでなく、JR東日本のすべての新幹線(東北・山形・秋田・上越・
長野の各新幹線)もタッチ&ゴーで乗車が可能です。
モバイルSuicaの年会費
ここで気になる年会費を見てみましょう。
モバイルSuicaを利用するにはクレジットカードとの紐付けが必要で、
利用するクレジットカードをJR東日本グループの「ビューカード」にすれば
年会費は無料になります。
しかし、ビューカード以外のクレジットカードを使うのであれば
年会費1,000円が必要になってきます。
また、モバイルSuicaにクレジットカードを紐付けしないタイプの
「EASYモバイルSuica」というものもあり、こちらは年会費がかかりません。
EASYモバイルSuicaでも、電車への乗車や、駅ナカ・街ナカでの買い物は可能ですが
チャージがNEWDAYSやファミリーマートでの現金チャージのみになります。
使い勝手がだいぶ落ちてしまうので、
EASYモバイルSuicaはあまり使えないかも知れませんね (^。^;)
※ 厳密には銀行チャージも可能ですが、手数料がかかりますので現金がいいでしょう。
携帯電話・スマホを紛失しても大丈夫
万が一、携帯電話やスマホを紛失しても、
Suica定期券やSF(電子マネー)などの情報は再発行が可能です。
パソコンや電話で再発行登録を申請し、新しい携帯情報端末で
再発行操作(再発行登録した情報の受取り)を行います。
パソコンでの手続きはモバイルSuicaサイトで。
電話での手続きは、「モバイルSuicaコールセンター」へ。
電話番号 : 048-645-7007
受付時間 : 年中無休 4:00~翌日2:00
一度、再発行手続きを申請した後は、
紛失した携帯電話が見つかっても取り消しはできません。
元の端末へ情報を戻したい場合は、再度、再発行手続きを行う必要があります。
※ 再発行には1回500円の手数料が必要になります。
※ Suicaグリーン券は再発行の対象外。
尚、紛失だけでなく、機種変更の時も
同じような手順で情報の移動を行うことになります。
ビューカードなら断然お得に!
JR東日本グループの「ビューカード」でモバイルSuicaを利用すると
年会費が無料になり、オートチャージが利用できるようになります。
さらに、ビューカードでの支払いには
ビューポイントがたまりますので、
SuicaチャージとSuica利用で2度ポイントがもらえるようになります☆
※ Suicaチャージ時にビューポイントがもらえ、Suica利用でSuicaポイントがもらえます。
ビューカードで乗車券やモバイルSuicaチャージなどを決済すると
1,000円につき6ポイント(15円相当)がたまります。
これだけでも還元率が1.5%なのに、
さらにモバイルSuicaで買い物をすればSuicaポイントがもらえるなんて
これはかなりお得です☆
※ JR東日本以外の買い物では、1,000円につき2ポイントとなります。
ビューカード利用を検討するのであれば、
「ビュー・スイカ」カード、ビックカメラSuicaカードあたりが
有名で、使い勝手がよいです。
特に、ビックカメラSuicaカードは、
初年度年会費は無料で、年間に1度でもカードを利用すれば
次年度の年会費も無料になりますので最もおすすめできるカードです。
詳しくはこちらをご覧下さい。
⇒ ビックカメラSuicaカード公式サイト
2013/10/17 | カテゴリー:電子マネー
« QUICPay(クイックペイ)の利用方法と申込方法 REXカードで価格.comの安心支払いサービスが無料に♪ »